« 柳家喬太郎なにわ独演会(昼・夜 通し) | トップページ | 映画『蜜蜂と遠雷』公開記念!これだけは聴いておきたいピアノの名曲・名盤30選 »

2019年9月21日 (土)

デュメイ/関西フィル「シンドラーのリスト」「ニュー・シネマ・パラダイス」

9月21日(土)兵庫県立芸術文化センターへ。オーギュスタン・デュメイ(指揮・ヴァイオリン)/関西フィルハーモニー管弦楽団を聴く。

Efqwgapueaedexk

  • ベートーヴェン:ロマンス 第2番
  • モーツァルト:セレナーデ 第7番「ハフナー」より第4楽章 ロンド
  • ジョン・ウィリアムズ:「シンドラーのリスト」テーマ
  • エンニオ・モリコーネ:「ニュー・シネマ・パラダイス」愛のテーマ
  • ガーシュウィン:2つの小品
    (休憩)
  • ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」

前半がデュメイの弾き振り、後半は指揮に専念した。

デュメイのヴァイオリンの音色は高貴noble。「シンドラーのリスト」は深い哀しみがあった。それはweep(涙を流す)というよりは、greaf(絶望による悲痛・悲嘆)というニュアンスの方が近いと感じられた。

| |

« 柳家喬太郎なにわ独演会(昼・夜 通し) | トップページ | 映画『蜜蜂と遠雷』公開記念!これだけは聴いておきたいピアノの名曲・名盤30選 »

クラシックの悦楽」カテゴリの記事

Film Music」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 柳家喬太郎なにわ独演会(昼・夜 通し) | トップページ | 映画『蜜蜂と遠雷』公開記念!これだけは聴いておきたいピアノの名曲・名盤30選 »