デュメイ/関西フィル「シンドラーのリスト」「ニュー・シネマ・パラダイス」
9月21日(土)兵庫県立芸術文化センターへ。オーギュスタン・デュメイ(指揮・ヴァイオリン)/関西フィルハーモニー管弦楽団を聴く。
- ベートーヴェン:ロマンス 第2番
- モーツァルト:セレナーデ 第7番「ハフナー」より第4楽章 ロンド
- ジョン・ウィリアムズ:「シンドラーのリスト」テーマ
- エンニオ・モリコーネ:「ニュー・シネマ・パラダイス」愛のテーマ
- ガーシュウィン:2つの小品
(休憩) - ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」
前半がデュメイの弾き振り、後半は指揮に専念した。
デュメイのヴァイオリンの音色は高貴noble。「シンドラーのリスト」は深い哀しみがあった。それはweep(涙を流す)というよりは、greaf(絶望による悲痛・悲嘆)というニュアンスの方が近いと感じられた。
| 固定リンク | 0
「クラシックの悦楽」カテゴリの記事
- 武満徹「系図(ファミリー・トゥリー)-若い人たちのための音楽詩-」を初めて生で聴く。(佐渡裕/PACオケ)(2022.01.26)
- エマニュエル・パユ(フルート) & バンジャマン・アラール(チェンバロ) デュオ・リサイタル(2021.12.11)
- ミシェル・ブヴァール プロデュース「フランス・オルガン音楽の魅惑」Vol. 1(2021.12.10)
- 厳選 序曲・間奏曲・舞曲〜オペラから派生した管弦楽の名曲ベスト30はこれだ!(2021.09.17)
「Film Music」カテゴリの記事
- 三谷幸喜の舞台「大地」とフェリーニの映画「8 1/2」(2020.12.11)
- シリーズ《映画音楽の巨匠たち》第8回/究極のエンニオ・モリコーネ!(2020.07.13)
- 望海風斗(主演)宝塚雪組「ONCE UPON A TIME IN AMERICA (ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ)」(2020.01.31)
- 藤岡幸夫×神尾真由子/ウォルトンの協奏曲とハチャトゥリアンの交響曲第2番(2019.10.18)
- デュメイ/関西フィル「シンドラーのリスト」「ニュー・シネマ・パラダイス」(2019.09.21)
コメント