インクレディブル・ファミリー
評価:A
公式サイトはこちら。前作「Mr.インクレディブル」も2004年公開時に映画館で観ているのだが、何しろ14年前の話なので当ブログも未だ開設していなかった。更に遡って当時書いた拙レビューを発見した。こちら。
ブラッド・バード監督は安定の面白さ。ただ実写への進出作(「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 」「トゥモローランド」)がイマイチだったので、アニメの世界の戻ってきてくれて本当に嬉しい。ド派手なアクションのてんこ盛りで、息もつかせぬとは正にこのこと。
007シリーズのジョン・バリーを彷彿とさせるマイケル・ジアッキーノのJazzyな音楽も乗りに乗っている。エンド・クレジットでMr.インクレディブル、イラスティガール、フロゾン各々のテーマソングが流れるのがご機嫌だ。
| 固定リンク | 0
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0(2023.11.17)
- 【考察】なぜ「君たちはどう生きるか」は評価が真っ二つなのか?/ユング心理学で宮﨑駿のこころの深層を読み解く(2023.07.28)
「アニメーション・アニメーション!」カテゴリの記事
「子供の情景」カテゴリの記事
- 劇団四季「オペラ座の怪人」 2022(2022.06.24)
- 中二病からの脱出〜映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(2021.03.11)
- 礼真琴、舞空瞳(主演)宝塚星組「ロミオとジュリエット」(2021.02.26)
- 今度は「不織布マスク警察」現る!/新型コロナ禍の心理学(2021.02.15)
- アカデミー長編アニメーション部門のノミネートは確実!「ウルフウォーカー」(2020.11.13)
コメント