ゲティ家の身代金
評価:B+
実話である。原題は"All the Money in the World"、公式サイトはこちら。
本作でクリストファー・プラマーがアカデミー助演男優賞にノミネートされた。彼が演じる大富豪は元々、ケヴィン・スペイシー(57)が特殊メイクで演じ、撮影は終了していた。しかし2017年10月29日、スペイシーが当時14歳だった俳優(ミュージカル「RENT」初演キャスト:アンソニー・ラップ)にセクハラを行っていたとの報道が出て彼は業界から追放された。公開まで1ヶ月しかないという段階でリドリー・スコット監督は撮り直しを決意し、急遽87歳のプラマーが代役に起用され、テキパキ10日間でやり終えた。代役の年齢差が30歳というのが凄まじいが、プラマーの堂々たる演技は見事なものであった。
世界一の大金持ちジャン・ポール・ゲティをリドリー・スコットはまるでシェイクスピア「リチャード三世」みたいな、”孤独な王”として描く。そういう意味で僕は「エイリアン:コヴェナント」のアンドロイド、デイヴィッドのことを想い出した。

実話である。原題は"All the Money in the World"、公式サイトはこちら。
本作でクリストファー・プラマーがアカデミー助演男優賞にノミネートされた。彼が演じる大富豪は元々、ケヴィン・スペイシー(57)が特殊メイクで演じ、撮影は終了していた。しかし2017年10月29日、スペイシーが当時14歳だった俳優(ミュージカル「RENT」初演キャスト:アンソニー・ラップ)にセクハラを行っていたとの報道が出て彼は業界から追放された。公開まで1ヶ月しかないという段階でリドリー・スコット監督は撮り直しを決意し、急遽87歳のプラマーが代役に起用され、テキパキ10日間でやり終えた。代役の年齢差が30歳というのが凄まじいが、プラマーの堂々たる演技は見事なものであった。
世界一の大金持ちジャン・ポール・ゲティをリドリー・スコットはまるでシェイクスピア「リチャード三世」みたいな、”孤独な王”として描く。そういう意味で僕は「エイリアン:コヴェナント」のアンドロイド、デイヴィッドのことを想い出した。
ここでデイヴィッドが諳んじるパーシー・ビッシュ・シェリーの詩、
『我が名はオジマンディアス 王の中の王
全能の神よ 我が為せる業を見よ そして絶望せよ!』
これは正にゲティのことである。
またミシェル・ウィリアムズ演じる母親の強さが印象的。「エイリアン」第1作のリプリーにしろ、「テルマ&ルイーズ」にせよ、リドリー・スコットはこういう女性像が大好きなんだ。
またミシェル・ウィリアムズ演じる母親の強さが印象的。「エイリアン」第1作のリプリーにしろ、「テルマ&ルイーズ」にせよ、リドリー・スコットはこういう女性像が大好きなんだ。
| 固定リンク | 0
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- 2020年 アカデミー賞・答え合わせ〜徹底的に嫌われたNetflix!(2022.03.29)
- 映画「ドリームプラン」でウィル・スミスはアカデミー賞受賞という悲願を達成出来るのか?(2022.03.08)
- 2022年 アカデミー賞大予想! 〜今年のテーマは被差別者・マイノリティーを祝福すること(2022.03.27)
- 映画「ウエスト・サイド・ストーリー」(スピルバーグ版)(2022.03.10)
- ジェーン・カンピオン vs. スピルバーグ、宿命の対決!!「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(2022.02.17)
コメント