アカデミー作品賞ノミネート/ゲイ映画「君の名前で僕を呼んで」にラヴェルの音楽が流れる理由(わけ)
評価:B
アカデミー賞で脚色賞(ジェームズ・アイヴォリー)を受賞、ほか作品賞・主演男優賞(ティモシー・シャラメ)・歌曲賞の計4部門にノミネートされた。監督はイタリア人ルカ・グァダニーノ。映画公式サイトはこちら。
ジェームズ・アイヴォリーといえば「眺めのいい部屋」(1986)、ハワーズ・エンド(92)、そして(ノーベル文学賞を受賞した)カズオ・イシグロ原作「日の名残り」(93)など文芸映画を撮らせたら超一級の監督という印象があった。しかし最近、名前を聞かないなぁと思っていたら久々の復活である。なんと現在89歳、アカデミー賞史上最年長での受賞(全部門)となった。企画初期の段階ではアイヴォリーも共同監督を務める予定だったが、フランスの出資者から(2人が撮影現場で対立するんじゃないかと)懸念が出て、結局身を引いたという。
本作の話題で初めて知ったのだが、アイヴォリー自身がゲイだったそう。ところが公私にわたり長年パートナーだった映画プロデューサーのイスマイル・
考えてみればE.M.フォースター原作「モーリス」(87)もバリバリのゲイ映画であった。
英ガーディアン紙のインタビュー記事でアイヴォリーは、「君の名前で僕を呼んで」に下半身を露出したヌードシーンがないことに不満を持っていると述べている。シャラメ君とアーミー・ハマーの出演契約にフルヌードが禁止条項として盛り込まれていたためだという。
本作を観た率直な感想を言えば、結局同性愛という設定を男女に変換してみれば、割とありきたりな恋愛(はつ恋の)映画だな、と。それは同様のテーマを持つ「キャロル」とか、アン・リーがアカデミー監督賞を受賞した「ブロークバック・マウンテン」にも感じたことである。
- 映画「キャロル」と「太陽がいっぱい」の秘密 2016.02.21
シャラメ君演じる主人公エリオは17歳であり、女の子にも興味があって、同性愛者というよりは、思春期特有の両性愛的感情のように僕には思われた。
舞台が北イタリアなので、イギリスの令嬢がイタリアのフィレンツェを訪れ、そこで恋に落ちるアイヴォリー監督「眺めのいい部屋」のことを想い出した。そういう意味でアイヴォリー色が色濃い。
物語の設定は1983年。街にダスティン・ホフマン主演、映画「トッツィー」のポスターが張ってあり、映画「フラッシュダンス」の挿入歌"Lady,Lady,Lady"(作曲はイタリア生まれのジョルジオ・モロダー)に乗って踊る場面もある。当時僕は高校生だったが「トッツィー」も「フラッシュダンス」も映画館で観ているので、なんだか懐かしかった。
本作は全編に渡ってピアノ曲に彩られている。冒頭シャラメ君が弾いているのはJ.S.バッハのカンタータ「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」。そして彼が次第に恋に落ちると、フランス印象派の作曲家モーリス・ラヴェルのピアノ組曲「鏡」より”海原の小舟”が断片的に流れ始める。そして同じラヴェルの「マ・メール・ロワ」から”妖精の庭”も使用されている。何故ラヴェルなのか?実は既に10年前、拙ブログ記事にその答えを書いていた。
- ラヴェルって、ゲイ!? 2008.02.16
”海原の小舟”は高速アルベジオ(分散和音)が水の煌めきを巧みに表現しており、正に「ときめく」感情にピッタリと寄り添っている。
2020年に続編製作が予定されており、グァダニーノの構想ではリチャード・リンクレイター監督のビフォア・シリーズ(Before Sunrise、Before Sunset、Before Midnight )のようにしたいとのこと。
| 固定リンク | 0
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- 石原さとみの熱い叫びを聴け! 映画「ミッシング」(+上坂あゆ美の短歌)(2024.06.10)
- 映画「オッペンハイマー」と、湯川秀樹が詠んだ短歌(2024.06.15)
- デューン 砂の惑星PART2(2024.04.02)
- 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部 定期演奏会2024(「サウンド・オブ・ミュージック」「オペラ座の怪人」のおもひでぽろぽろ)(2024.04.01)
- 2024年 アカデミー賞総括(宴のあとで)(2024.03.15)
「クラシックの悦楽」カテゴリの記事
- 映画「マエストロ:その音楽と愛と」のディープな世界にようこそ!(劇中に演奏されるマーラー「復活」日本語訳付き)(2024.01.17)
- キリル・ペトレンコ/ベルリン・フィル in 姫路(2023.11.22)
- 原田慶太楼(指揮)/関西フィル:ファジル・サイ「ハーレムの千一夜」と吉松隆の交響曲第3番(2023.07.12)
- 藤岡幸夫(指揮)ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第5番 再び(2023.07.07)
- 山田和樹(指揮)ガラ・コンサート「神戸から未来へ」@神戸文化ホール〜何と演奏中に携帯電話が鳴るハプニング!(2023.06.16)
コメント