漆原朝子のフレンチ・コレクション
9月8日(金)大阪倶楽部へ。
漆原朝子(ヴァイオリン)、鷲宮美幸(ピアノ)で、
- ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ 遺作
- フォーレ:ロマンス
- ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
- ショーソン:詩曲
- サン=サーンス:ヴァイオリン・ソナタ 第1番
- マスネ:タイスの瞑想曲 (アンコール)
- フォーレ:夢のあとに (アンコール)
- ショパン:夜想曲 第2番 (アンコール)
濃密な音の中に意志の強さが感じられる。ただハーモニクス(倍音)奏法が掠れていて、余り綺麗じゃないなと想った。
| 固定リンク | 0
「クラシックの悦楽」カテゴリの記事
- 映画「マエストロ:その音楽と愛と」のディープな世界にようこそ!(劇中に演奏されるマーラー「復活」日本語訳付き)(2024.01.17)
- キリル・ペトレンコ/ベルリン・フィル in 姫路(2023.11.22)
- 原田慶太楼(指揮)/関西フィル:ファジル・サイ「ハーレムの千一夜」と吉松隆の交響曲第3番(2023.07.12)
- 藤岡幸夫(指揮)ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第5番 再び(2023.07.07)
- 山田和樹(指揮)ガラ・コンサート「神戸から未来へ」@神戸文化ホール〜何と演奏中に携帯電話が鳴るハプニング!(2023.06.16)
コメント