パスカル・ロジェ ピアノ・リサイタル/全部ドビュッシー!
7月1日ザ・フェニックスホールへ。
フランス・パリ生まれのピアニスト、パスカル・ロジェが弾くオール・ドビュッシー・プログラムを聴く。満席。
- アラベスク 第1番
- 雨の庭〜「版画」より
- 水の反映〜「映像 第1集」より
- 金色の魚〜「映像 第2集」より
- 沈める寺〜「前奏曲集 第1集」より
- 「子供の領分」
- グラドゥス・アド・パルナッスム博士
- 象の子守歌
- 人形のセレナード
- 雪は踊る
- 小さな羊飼い
- ゴリウォーグのケークウォーク
- ベルガマスク組曲
- 前奏曲
- メヌエット
- 月の光
- パスピエ
- そして月は廃寺に落ちる〜「映像 第2集」より
- 花火〜「前奏曲集 第2集」より
- 月の光が降り注ぐテラス〜「前奏曲集 第2集」より
- 亜麻色の髪の乙女〜「前奏曲集 第1集」より
- グラナダの夕べ〜「版画」より
- 喜びの島
- 塔〜「版画」より (アンコール)
- ミンストレル〜「前奏曲集 第1集」より (アンコール)
〈休憩〉
| 固定リンク | 0
「クラシックの悦楽」カテゴリの記事
- 武満徹「系図(ファミリー・トゥリー)-若い人たちのための音楽詩-」を初めて生で聴く。(佐渡裕/PACオケ)(2022.01.26)
- エマニュエル・パユ(フルート) & バンジャマン・アラール(チェンバロ) デュオ・リサイタル(2021.12.11)
- ミシェル・ブヴァール プロデュース「フランス・オルガン音楽の魅惑」Vol. 1(2021.12.10)
- 厳選 序曲・間奏曲・舞曲〜オペラから派生した管弦楽の名曲ベスト30はこれだ!(2021.09.17)
コメント