« なにわ《オーケストラル》ウィンズ 2017 と「プラハの春」 | トップページ | 【いつか見た大林映画】第1回「発端」(最新作「花筐」から「転校生」「時をかける少女」へタイムリープ) »

2017年5月12日 (金)

ブロク開設10周年!

「エンターテイメント日誌」を開設したのは2007年5月12日(記念すべき最初の投稿がこちら)。つまり今日が丁度、10歳の誕生日である。思えば遠くへ来たもんだ。2,200を超える膨大な数の記事を書いた。

インターネット、SNSの流行り廃りは目まぐるしく、当ブログ開設当初は眞鍋かをりが「ブログの女王」として巷で持て囃されていた。2006年には同名のバラエティ番組がテレビ東京で放送されたりもした。

その後2004年にサービスを開始したコミュニティ・サイト、mixiが一世を風靡したが、今ではすっかり衰退してしまった。ここ数年、mixiの名を聞いたことがない。

mixiに代わって台頭してきたのがアメリカからやって来たFacebookである。その創設者マーク・ザッカーバークを描く映画「ソーシャル・ネットワーク」が北米で公開されたのが2010年秋で、日本で普及し始めたのがその後くらい。僕は本名で登録しないといけないのが気に入らなくて、全く食指が動かなかった。mixiから乗り換えた人が多かったが、現在はそのFacebookも下火と言えるだろう。

またスマートフォンの劇的普及で人気となったのがTwitterである。Twitter社の経営不振が報じられているが、橋下徹・トランプ大統領など有名人の利用率は今でも高く、勢いは衰えていない。昨年ピコ太郎が世界的に大ブレイクしたのもジャスティン・ビーバーのツィートが切っ掛けだった。

さらにGoogle+(ぐぐたす、2011年6月にサービス開始)やInstagramLINEなるものも登場し、最早混沌として何がなんだかわけの分からない状況だ。

僕がブログを始めた頃には、関西におけるクラシック音楽のConcertgoerや上方落語ファン、また映画のレビューアーで、ライバルと目するブロガーが沢山いた。しかし一人、また一人と消えて行き、そして誰もいなくなった。短文で済み簡単なので、ブログを閉鎖しTwitterでお茶を濁している者たちも多い。水は低きに流れ、人は易きに流れる。僕は何とか踏みとどまった。継続は力なり。更新を続けることは面倒だし、相当なエネルギーを要する。しかしその分、充実感・達成感も大きい。何だかんだ言ってもブログは便利な媒体なので、少数精鋭でこれからも生き残っていくだろう。

2016年7月22日に、こんな総括を上梓した。

その後に書いたもので、自信のある記事を最後に挙げておこう。是非お読みください。

| |

« なにわ《オーケストラル》ウィンズ 2017 と「プラハの春」 | トップページ | 【いつか見た大林映画】第1回「発端」(最新作「花筐」から「転校生」「時をかける少女」へタイムリープ) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

雅哉さん

10周年おめでとうございます。
初めてコメントさせていただくかもしれません。

たしか、数年前に所さんの笑ってこらえてで、
高輪台附属が自由曲をモンタニャールの詩にするかどうするか、という番組をやっていた時に、
その曲を知らなくて検索をした、というのが、
エンターテイメント日誌との出逢いだったような気がします。
以来、折に触れて拝読させていただいておりました。

ミュージカルと古楽が好きなので、そのコンサート表も楽しみですが、
大阪桐蔭高校を知ることができたのはラッキーでした。

大阪桐蔭は、昨年だったか、福岡サンパレスに演奏旅行に来てくれたので、
これがあの雅哉さんごひいきの!と感激ひとしおだったことを覚えています。

今後も更新を楽しみにしておりますので、
20周年もよろしくお願いします(笑)

投稿: みりおんふらわー | 2017年5月12日 (金) 21時37分

みりおんふらわーさま

初めてのコメントありがとうございます。とっても嬉しいです。

大阪桐蔭高等学校吹奏楽部のミュージカル「銀河鉄道の夜」は絶品ですので、機会があれば是非また足を運んでくださいね。

さて次の10年に向けて、無期限の新しい企画を立ち上げます。僕のライフワークになると想います。ただジャンルは映画ですので、あまりご興味がないかも知れません。何はともあれ、これからもどうぞご贔屓に。また舞台ミュージカルについてはトニー賞で作品賞など4部門受賞した「紳士のための愛と殺人の手引」のレビューを鋭意執筆中です。ご期待ください!

投稿: 雅哉 | 2017年5月12日 (金) 21時47分

ブログ10周年おめでとうございます。
雅哉さんの前のサイト「はるか、キネマ」
のサイトに初めて辿り着いたのはいつだったか・・・
「はるか、キネマ」のサイトのアドレスを知ったのは
m@stervision氏の映画感想サイトの掲示板だった
ような気もします。雅哉さんあそこに書き込みしてませんでした?
これからも映画の感想楽しみにしてます。


投稿: S | 2017年5月24日 (水) 14時09分

Sさん、お祝いのお言葉、ありがとうございます。

m@stervision氏の映画レビューサイトは愛読していました。コメント書いたかなぁ?はっきり覚えていません。あそこは2008年で更新が止まってしまいました。とても残念です。プロのライターは別にして個人ブログは長続きしない人が多いですね。あと少なくとも10年間は頑張るつもりです。

投稿: 雅哉 | 2017年5月24日 (水) 18時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブロク開設10周年!:

« なにわ《オーケストラル》ウィンズ 2017 と「プラハの春」 | トップページ | 【いつか見た大林映画】第1回「発端」(最新作「花筐」から「転校生」「時をかける少女」へタイムリープ) »