« 国立音楽大学 選出「音大生なら聴いておきたい100曲」 | トップページ | 映画「ブルックリン」 »

2016年7月 4日 (月)

《宝塚便り》六甲高山植物園

宝塚市から車で30分で、六甲山山頂まで行ける。現在六甲高山植物園ではニッコウキスゲが見頃である。

Img_0603

Img_0607

僕にとってニッコウキスゲと言えば尾瀬湿原に群生する風景なのだが、関西には自生地がないそうだ。ここではなんと2,000株の群落があるという。中々見応えがあった。

Img_0606

また紫陽花や、エーデルワイスも咲いていた。

植物園の近くにはオルゴール館があり、六甲山牧場ではチーズフォンデュやラクレットを味わえる。お薦めです。

| |

« 国立音楽大学 選出「音大生なら聴いておきたい100曲」 | トップページ | 映画「ブルックリン」 »

宝塚便り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 《宝塚便り》六甲高山植物園:

« 国立音楽大学 選出「音大生なら聴いておきたい100曲」 | トップページ | 映画「ブルックリン」 »