« 龍真咲(主演)宝塚月組「1789 ーバスティーユの恋人たちー」が駄目な3つの理由 | トップページ | ミュージカル映画「ラスト5イヤーズ」 »

2015年5月13日 (水)

映画「ソロモンの偽証」後篇・裁判

評価:A+

So

公式サイトはこちら

前篇の出来がすこぶる良かったので、「20年に1本の傑作だ!」とか舞い上がっていたけれど、尻すぼみ。下駄を履かせちゃったかなと反省している。特に終盤がだらだらしていて、イラっとした。教師として母校に戻ってきた主人公(尾野真千子)と校長先生の会話なんか蛇足だし。海外に出すときは前後篇まとめて、20分位カットすれば締まった作品になるのではないだろうか?あとU2のエンディング・ソングが意味不明。本篇に合ってないし、違和感ありまくり。だから松竹はダサイんだよ。前篇のエンディング、アルビノーニのアダージョは凄く良かったのに。

話は面白いし、子どもたちや役者の演技は充実している。今年の日本映画を代表する作品であることは間違いない。米アカデミー賞の日本代表に選ばれるべきだという意見は撤回しない(ただし再編集することを条件に)。

劇中、八木澤教司(作曲):吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」が非常に印象的に使用されている。実際に演奏しているのはフィルハーモニック・ウインズ大阪(オオサカン)。吹奏楽をしている中・高校生は必見。

| |

« 龍真咲(主演)宝塚月組「1789 ーバスティーユの恋人たちー」が駄目な3つの理由 | トップページ | ミュージカル映画「ラスト5イヤーズ」 »

Cinema Paradiso」カテゴリの記事

吹奏楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「ソロモンの偽証」後篇・裁判:

« 龍真咲(主演)宝塚月組「1789 ーバスティーユの恋人たちー」が駄目な3つの理由 | トップページ | ミュージカル映画「ラスト5イヤーズ」 »