« 鮫島有美子&福島明也「日本の心のうた」 | トップページ | 映画「チャッピー」あるいは、キューブリックとスピルバーグ、手塚治虫へのオマージュ »

2015年5月27日 (水)

映画「百日紅 〜Miss HOKUSAI〜」

評価:B+

Saru

公式サイトはこちら

原恵一監督によるクレヨンしんちゃん映画「オトナ帝国の逆襲」と「戦国大合戦」は掛け値なしの傑作である。しかしこのシリーズから離れて以降の「河童のクゥと夏休み」「カラフル」「はじまりのみち(実写)」はパッとしなかった。

「百日紅」は久しぶりに良いと太鼓判を押せる作品となった。僕はこのアニメに通底する空気感が好きだ。江戸の息吹が感じられる。特に主人公が橋の上に立って、そこを通り過ぎる物売りたちの声/音に耳を傾ける場面は落語みたいだなと想った(例えば上方落語「次の御用日」)。調べてみると案の定、原作者の杉浦日向子は落語が好きだったという。また本作には落語家・立川談春が声優として参加している。

短編のエピソードを繋げて脚色しているので、盛り上がりに欠けるきらいはある。でもこういう淡々とした作品もあっていい。ほら、皆が「マッド・マックス」みたいなテンションだと疲れるじゃない?

Twitter上ではこの映画について「日本髪の櫛の位置が変」とか「おはしょりがおかしい」とか話題になっているが(こちら)、僕にはどうでもいいことに想われた。ちなみに原監督によると、今回のアニメ化に際して時代考証は一切やっていないそうである(出典→週刊文春の記事より)。

| |

« 鮫島有美子&福島明也「日本の心のうた」 | トップページ | 映画「チャッピー」あるいは、キューブリックとスピルバーグ、手塚治虫へのオマージュ »

Cinema Paradiso」カテゴリの記事

アニメーション・アニメーション!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「百日紅 〜Miss HOKUSAI〜」:

« 鮫島有美子&福島明也「日本の心のうた」 | トップページ | 映画「チャッピー」あるいは、キューブリックとスピルバーグ、手塚治虫へのオマージュ »