« 映画「ノア 約束の舟」 | トップページ | 五嶋みどり&Young Artists/活動報告コンサート »

2014年7月29日 (火)

映画「her/世界でひとつの彼女」

評価:A-

Hermovie

米アカデミー賞でオリジナル脚本賞を受賞。公式サイトはこちら

脚本・監督は怪作「マルコヴィッチの穴」でデビューし、その後も「アダプテーション」などヘンテコな映画を撮ってきたスパイク・ジョーンズ。主演のホアキン・フェニックスや人工知能型OS”サマンサ”役として声だけの出演となったのスカーレット・ヨハンソンが素晴らしい。

動くロボットではなく音声対応で人間の指示に従うAI(人工知能)が映画に初めて登場したのは恐らく「2001年宇宙の旅」(1968)のHAL 9000ではないだろうか?あれから約半世紀。サマンサはiPhoneにおけるSiriがモデルと思われるが、その進化は目覚しい。これは新しい形の恋愛映画と言えるだろう。人間という存在の、否応ない孤独感が身に沁みる。

画面の何処かに、必ず赤やオレンジといった暖色系の色彩を配する演出がお洒落。サマンサがいなくなると、その色彩も消え、世界は色褪せるのだ。

| |

« 映画「ノア 約束の舟」 | トップページ | 五嶋みどり&Young Artists/活動報告コンサート »

Cinema Paradiso」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「her/世界でひとつの彼女」:

« 映画「ノア 約束の舟」 | トップページ | 五嶋みどり&Young Artists/活動報告コンサート »