キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
評価:C
映画公式サイトはこちら。
アメコミを原作とする映画としてはクリストファー・ノーラン監督の「『ダークナイト』以来の傑作!」とか、「いや、『ダークナイト』を凌ぐ!」などといった前評判/煽り文句にまんまと釣られ、重い腰を上げて映画館に足を運んだのだが、退屈で途中でウトウトした。
全篇「これでもかッ!」というくらいクライマックスの連続なのだが、こう派手なアクションが続くと次第に飽きてくる。人間って、アドレナリン全開で2時間は持たないね。宮崎アニメみたいに静と動、緩急がないと。単調なんだ。
絶賛する輩は「近頃珍しい肉弾戦」とか言うけれど、所詮(人間も)CGじゃん。
こういう映画は単細胞のアメリカ人とか、「アメリカ脳」を持つアホな日本人が喜んでいればよろしい。以上。
| 固定リンク | 0
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- 2020年 アカデミー賞・答え合わせ〜徹底的に嫌われたNetflix!(2022.03.29)
- 映画「ドリームプラン」でウィル・スミスはアカデミー賞受賞という悲願を達成出来るのか?(2022.03.08)
- 2022年 アカデミー賞大予想! 〜今年のテーマは被差別者・マイノリティーを祝福すること(2022.03.27)
- 映画「ウエスト・サイド・ストーリー」(スピルバーグ版)(2022.03.10)
- ジェーン・カンピオン vs. スピルバーグ、宿命の対決!!「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(2022.02.17)
コメント