第六回 枝光・雀々 二人会
3月20日(木)天満天神繁昌亭へ。
- 桂優々/七度狐
- 桂枝光/大安売り
- 桂雀々/一人酒盛
- 桂雀々/子ほめ
- 桂枝光/立ち切れ線香
優々は兄弟子が2人、弟(妹)弟子が2人(鈴々、草々)いたが、今は自分ひとりになってしまったと。
「大安売り」は明朗な高座。
「一人酒盛」のマクラでは酔っ払った時の桂米朝やざこばの様子を活写。本編はマシンガン・トークで語り部のいらちな感じが良く出ていた。
「子ほめ」では師匠・枝雀から対面で習った「伊勢海老が税金納めに行く格好」「ボウフラが水害に遭ぉたよぉな格好」が受けていた。
| 固定リンク | 0
「古典芸能に遊ぶ」カテゴリの記事
- 柳家喬太郎 なにわ独演会 2021(2021.10.01)
- 柳家喬太郎独演会@兵庫芸文 2021(2021.07.30)
- 「らくだ」笑福亭鶴瓶落語会 2021 @兵庫芸文(2021.02.07)
- 柳家喬太郎 なにわ独演会 〈第三回〉(2020.10.07)
- 新型コロナウィルスと”浮草稼業“(2020.02.28)
コメント