« 今井信子 presents スーパー・ピアノ・カルテット | トップページ | ピリオド・アプローチの向こう側/ジンマン&クレーメルのベートーヴェンとブラームス »

2014年4月12日 (土)

10年目の吉野の桜 (10年桜)

岡山から関西に引っ越してきて、10回目の春を迎えた。

この季節に奈良へ旅し、吉野山で桜を見るというのは毎年欠かせない年中行事となった。

Yo2

Yo5

上の写真は中千本から上千本を見上げた風景である。

Yo1

下方に伸びた木の影までが美しい。

Yo3

Yo4

2歳の息子(勿論、彼が0歳の時から連れて来ている)はこの風景を眺めながら「おばぁちゃ〜ん!」と叫んだ。どうやら最近お気に入り「となりのトトロ」のメイちゃんを真似ているらしい。

Yo6

僕は否応なく、新海誠監督の「秒速5センチメートル」のことを想い出した。

ソメイヨシノの花びらは重たいので散り際に垂直に落ちるが、吉野の山桜は軽くて横に流れるか、風向き次第では上空に舞い上がる!それはもう言葉を失う、圧倒的情景だ。

| |

« 今井信子 presents スーパー・ピアノ・カルテット | トップページ | ピリオド・アプローチの向こう側/ジンマン&クレーメルのベートーヴェンとブラームス »

旅への誘ひ」カテゴリの記事

子供の情景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10年目の吉野の桜 (10年桜):

« 今井信子 presents スーパー・ピアノ・カルテット | トップページ | ピリオド・アプローチの向こう側/ジンマン&クレーメルのベートーヴェンとブラームス »