アカデミー賞(長編ドキュメンタリー部門)受賞「シュガーマン 奇跡に愛された男」
評価:B+
公式サイトはこちら。
1970年代にアメリカ・デトロイトで2枚のアルバムを録音・発表するも全く売れず、消え去ったシンガーソングライター/ギタリストのロドリゲス。しかし突如、反アパルトヘイト闘争の象徴=iconとして南アフリカで有名になった。彼の数奇な半生を描く。
事実は小説より奇なり。驚くべき物語である。正に映画「フォレスト・ガンプ」の有名な台詞「人生はチョコレートの箱みたいなもの。開けてみるまで分からない」(Life is like a box of chocolates. You never know what you're gonna get.)だ。生きる勇気を貰える映画。
そして僕が痛感したのは「ロックって、やっぱり世の中や常識に対する反逆なんだなぁ」
| 固定リンク
|
« 映画「脳男」 | トップページ | クラウドアトラス »
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- アカデミー外国語映画賞候補作「ラブレス」(ロシア)(2018.04.24)
- アカデミー主演男優賞・メイクアップ賞受賞「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」(2018.04.24)
- ギリシャ神話(オルフェウス)と日本神話、そして新海誠「君の名は。」の構造分析(2018.04.18)
- アカデミー外国語映画賞受賞「ナチュラルウーマン」(2018.04.12)
- 映画「ちはやふる ー結びー」(2018.04.12)
コメント