アカデミー賞(長編ドキュメンタリー部門)受賞「シュガーマン 奇跡に愛された男」
評価:B+
公式サイトはこちら。
1970年代にアメリカ・デトロイトで2枚のアルバムを録音・発表するも全く売れず、消え去ったシンガーソングライター/ギタリストのロドリゲス。しかし突如、反アパルトヘイト闘争の象徴=iconとして南アフリカで有名になった。彼の数奇な半生を描く。
事実は小説より奇なり。驚くべき物語である。正に映画「フォレスト・ガンプ」の有名な台詞「人生はチョコレートの箱みたいなもの。開けてみるまで分からない」(Life is like a box of chocolates. You never know what you're gonna get.)だ。生きる勇気を貰える映画。
そして僕が痛感したのは「ロックって、やっぱり世の中や常識に対する反逆なんだなぁ」
| 固定リンク | 0
« 映画「脳男」 | トップページ | クラウドアトラス »
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0(2023.11.17)
- 【考察】なぜ「君たちはどう生きるか」は評価が真っ二つなのか?/ユング心理学で宮﨑駿のこころの深層を読み解く(2023.07.28)
コメント