繁昌亭昼席と輪茶々々庵勉強会(1/10)
1月10日、繁昌亭へ。
輪茶々々庵(わちゃわちゃあん)勉強会(入場無料)。
- 桂和歌ぽん/動物園
- 月亭方正/阿弥陀池
続いて昼席(有料)。
- 林家染吉/時うどん
- 笑福亭智之介/桃太郎
- 笑福亭竹林/親子酒
- 桂ぽんぽこ/メイド漫談
- 桂わかば/いらち俥+曲独楽(綱渡り)
- 桂文三/祝のし
- 林家うさぎ/手水廻し
- 笑福亭枝鶴/竹の水仙
- 豊来家一輝/太神楽(だいかぐら)
- 笑福亭仁智/ハードラック(仁智 作)
とにかく、方正さんの上手さに舌を巻いた。間がいい。緩急の付け方も見事。ちゃっかり新刊本「僕が落語家になった理由(わけ)」の宣伝も。和歌ぽんはまだまだお金を取れるレベルじゃない。
仁智さんの「ハードラック」を聴くのは二度目なのだが、抱腹絶倒!これぞ人間の業の肯定。けだし傑作。
ぽんぽこさんはメイドの格好をする必然性をあまり感じなかったけれど、中身は面白かったから○。
| 固定リンク | 0
「古典芸能に遊ぶ」カテゴリの記事
- 柳家喬太郎 なにわ独演会 2021(2021.10.01)
- 柳家喬太郎独演会@兵庫芸文 2021(2021.07.30)
- 「らくだ」笑福亭鶴瓶落語会 2021 @兵庫芸文(2021.02.07)
- 柳家喬太郎 なにわ独演会 〈第三回〉(2020.10.07)
- 新型コロナウィルスと”浮草稼業“(2020.02.28)
コメント