« 宝塚雪組初演メンバー勢ぞろい!「エリザベート」スペシャル ガラ・コンサート | トップページ | 第25回全日本マーチングコンテスト(高校以上の部)2012 後編 »

2012年12月 1日 (土)

AKB48 大島優子が途中退出で場外乱闘勃発!~映画「悪の教典」

映画「悪の教典」はAKB48特別上映会があり、メンバーの大島優子が涙を浮かべ途中退場、「私はこの映画が嫌いです。命が簡単に奪われていくたびに涙が止まりませんでした。映画なんだからという方もいるかもしれませんが、私はダメでした。ごめんなさい」とコメントを発表した。

後に彼女はブログでも「ニュースにもなったりと、お騒がせしました」と触れ、「伊藤英明さん、三池監督、関係者のみなさんご心配かけました」「スクリーンの中に感情移入してしまい、取り乱してしまいました。ごめんなさい」と詫びた。しかし最後に「でも、私はあの映画が嫌いです。すいません」と釘を差すことも忘れなかった。

ちなみに英語教師“ハスミン”を演じる伊藤英明はAKB48のシングル「涙サプライズ!」MVに特別出演しており、そこでも英語教師を務めていた。勿論、優子も生徒役で共演している。

これは「やらせじゃないか?」「炎上マーケティング」とすら言われた。その批判を受け”優子推し”の漫画家小林よしのり氏が立ち上がり彼女を擁護(詳細は→こちら!)、事態は場外乱闘の様相を帯びる面白い展開となった。

多分、優子の反応はガチだったのだろうというのが僕の意見だ。ただ彼女のとった行動が話題となり、映画のヒットに拍車がかかったことも確かである。それは中学生が殺し合いをする「バトル・ロワイヤル」が国会で取り上げられる騒動となり、その話題性で興行成績が伸びたのと同じ現象である。東宝宣伝部と秋元康プロデューサーの狙い通り、事は進行したと見るべきではないだろうか?つまり優子は(ファンを意図的に)はめたのではなく、(老獪な大人たちに)はめられたのだろう。いずれにせよ彼女は「起爆装置」としての役割をきっちり果たし、その期待に応えた。

評価:B+

Evil

映画公式サイトはこちら

貴志祐介の原作小説は雑誌「このミステリーがすごい!2011」で1位になった時点で読んだ。第1回 山田風太郎賞を受賞し、直木賞候補にもなった。

映画化と聞き、内容が余りにも衝撃的なので僕はR18+(18歳未満は観覧禁止)になるのではないかと危惧したが、よくぞR15+に抑えたものである。教師と生徒の性交シーンはカットされ、残酷描写も想像したより抑えられている。観終わった時の不快感、後味の悪さが意外とない。つまり露悪的じゃない。見事な手腕だ。あの長い原作を要領よくまとめている(脚色も三池崇史監督が兼務)。

またカラスの扱いなど三池監督の映像センスが光る。

伊藤英明がやたらと裸になる場面が多く、その鍛えられた肉体美をたっぷり拝めるので、ファンの人には堪らないだろう(僕にそんな趣味は一切ないが)。

数学の釣井先生を演じる吹越満は気色悪いし、美術の久米先生を演じる平岳大は役柄通りゲイっぽい。岩松了演じる校長も事なかれ主義という雰囲気が巧みに醸し出されており、脇の役者たちが充実している。

また原作でも重要な役割を果たすクルト・ヴァイル(ワイル)作曲「三文オペラ」から”モリタート”(マック・ザ・ナイフ)の使い方も上手かった。さすがミュージカル映画「愛と誠」も撮った経験のある三池監督である。

ただこの映画最大の弱点は、クライマックス「教師がクラスの生徒、皆殺し」の場面だろう。凶器が散弾銃だけなのでワン・パターンとなり、単調な絵が延々と続くのだ。次第に感覚が麻痺し、飽きてくる。しかしこれはそういう話なので、どんな監督が撮ろうと必定だったろう。

出来は決して悪くない。ただ大島優子のように生理的に受け入れられないという人は当然出てくるだろうし、あとは嗜好の問題である。全肯定する必要もなければ全否定する必要もない。そういうことだ。もし皆が同じ意見だったら、世の中詰まんないでしょ?

なお余談だが、英単語の"magnificent"(「素晴らしい」の最上級。excellentより上)がキリスト教聖歌"Magnificat"(マニフカト)に由来するというハスミンの授業は興味深かった。原作にあったっけ??

| |

« 宝塚雪組初演メンバー勢ぞろい!「エリザベート」スペシャル ガラ・コンサート | トップページ | 第25回全日本マーチングコンテスト(高校以上の部)2012 後編 »

Cinema Paradiso」カテゴリの記事

偶像 iDOL」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AKB48 大島優子が途中退出で場外乱闘勃発!~映画「悪の教典」:

« 宝塚雪組初演メンバー勢ぞろい!「エリザベート」スペシャル ガラ・コンサート | トップページ | 第25回全日本マーチングコンテスト(高校以上の部)2012 後編 »