ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(EXTREMELY LOUD & INCREDIBLY CLOSE)
評価:A
アカデミー作品賞にノミネートされた。公式サイトはこちら。
元々アスペルガー症候群(軽度自閉症)があり、さらに父親(トム・ハンクス)を9・11で失った為、PTSD(心的外傷後ストレス障害)も患った少年の再生を描く作品である。
痛ましい映画だ。途中、少年は自傷癖もあることが明らかになったりもする。
しかし3・11を体験し、やはりPTSDに陥った我々日本人にも共感できる物語だと言えるだろう。映画館の暗闇の中、あちらこちらからすすり泣く声が聞こえた。
次第に少年の心は人々との交流で癒されていき、最後には希望が残る。だから後味も決して悪くない。お勧め。脚色は「フォレスト・ガンプ」「アポロ13」「ベンジャミン・バトン」のエリック・ロス。
「リトル・ダンサー」でも感じたことだが、スティーヴン・ダルドリー監督は少年を演出するのが上手いなぁ。ほとほと感心した。また母親役のサンドラ・ブロックがいい味出している。僕は昔この人が嫌いだったけれど、年取ってすごく良くなった。
| 固定リンク | 0
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- 2020年 アカデミー賞・答え合わせ〜徹底的に嫌われたNetflix!(2022.03.29)
- 映画「ドリームプラン」でウィル・スミスはアカデミー賞受賞という悲願を達成出来るのか?(2022.03.08)
- 2022年 アカデミー賞大予想! 〜今年のテーマは被差別者・マイノリティーを祝福すること(2022.03.27)
- 映画「ウエスト・サイド・ストーリー」(スピルバーグ版)(2022.03.10)
- ジェーン・カンピオン vs. スピルバーグ、宿命の対決!!「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(2022.02.17)
コメント