森麻季、佐野成宏、青山貴/歌劇「椿姫」@兵庫芸文
兵庫県立芸術文化センターへ。
ヴェルディのオペラ「椿姫」を鑑賞。配役はヴィオレッタ:森 麻季、アルフレード:佐野成宏、ジェルモン:青山 貴 ほか。平日マチネにかかわらず満席。
兎に角、十川 稔の凡庸な演出がお粗末だった。安っぽい衣装もいただけない。宝塚歌劇団の方が豪華ってどうよ?
僕は今まで6種類くらい「椿姫」の演出を映像で観ている。
フランコ・ゼッフィレリ(映画版、およびジュゼッペ・ヴェルディ劇場ブッセート版)、リリアナ・カヴァーニ(ミラノ・スカラ座)、ウィリー・デッカー(ザルツブルク音楽祭)、リチャード・エアー(コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウス)等である。
それらと比べると、十川の演出はまるで大リーグの試合を見た後で子供の草野球を観戦するようなものだった。ミュージカル界で活躍する小池修一郎や宮本亜門が如何に優れた演出家であるかということを、改めて実感した。
それにしても、このプロダクションを観劇する直前にアンナ・ネトレプコの「椿姫」@ザルツブルク音楽祭で予習したのが間違いだった。
森さんのヴィオレッタは澄んだ高音が素晴らしく、弱音の美しさも絶品なのだが、如何せん線が細く、声量がない。オーケストラの大音響に声がかき消されてしまう。コロラトゥーラの彼女にはモーツァルトのオペラや「ボエーム」のムゼッタは似合っているが、ドラマティックなこの役を演じるには些か荷が重すぎたのではないだろうか?ヴィジュアル的には全く文句ないのだが。
佐野さんは今年のNHKニューイヤーオペラコンサートの頃から調子が悪いなぁと感じていたが、今回も低音が掠れていた。
という訳で一番良かったのはジェルモン役の青山さん。声量が豊かで耳に心地よい歌唱であった。
最後に、新国立劇場合唱団と現田茂夫/兵庫芸術文化センター管弦楽団は大変好演だったことを申し添えておく。
| 固定リンク | 0
「舞台・ミュージカル」カテゴリの記事
- 史上初の快挙「オペラ座の怪人」全日本吹奏楽コンクールへ!〜梅田隆司/大阪桐蔭高等学校吹奏楽部(2024.09.04)
- 段田安則の「リア王」(2024.05.24)
- ブロードウェイ・ミュージカル「カム フロム アウェイ」@SkyシアターMBS(大阪)(2024.05.23)
- 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部 定期演奏会2024(「サウンド・オブ・ミュージック」「オペラ座の怪人」のおもひでぽろぽろ)(2024.04.01)
「クラシックの悦楽」カテゴリの記事
- 映画「マエストロ:その音楽と愛と」のディープな世界にようこそ!(劇中に演奏されるマーラー「復活」日本語訳付き)(2024.01.17)
- キリル・ペトレンコ/ベルリン・フィル in 姫路(2023.11.22)
- 原田慶太楼(指揮)/関西フィル:ファジル・サイ「ハーレムの千一夜」と吉松隆の交響曲第3番(2023.07.12)
- 藤岡幸夫(指揮)ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第5番 再び(2023.07.07)
- 山田和樹(指揮)ガラ・コンサート「神戸から未来へ」@神戸文化ホール〜何と演奏中に携帯電話が鳴るハプニング!(2023.06.16)
コメント