« ブラームス=ロマン派としての解釈~大植英次/大フィル 交響曲全曲演奏会 III | トップページ | 大阪市音楽団 第101回定期演奏会 »

2010年11月 8日 (月)

繁昌亭夜席 大阪市民寄席~天王寺特集~

繁昌亭へ。

T1

  • 林家市楼/青空散髪
  • 桂 吉弥/天王寺詣り
  • 桂 米左/弱法師
  • 月亭八天/鷺取り
  • 桂 春若/一文笛(桂 米朝 作)

R01

青空散髪」は市楼さんの祖父、三代目林家染語楼による新作落語で昭和30-40年代の天王寺公園が舞台となる。

吉弥さんは「天王寺詣り」を、雀三郎さんから稽古をつけてもらったそう。鐘の擬音表現が面白い。死んだ愛犬クロへの情がしみじみと胸にくる。

弱法師(よろぼし)」は「菜刀息子(ながたんむすこ)」を四代目(先代)桂米團治が改題したもの。米團治の残した定本もある。元々は観世元雅 作の能が原作のようだ。表を通り過ぎる物売りの声で四季を表現するところが僕は好きだ。

八天さんの「鷺取り」は江戸っ子雀のきっぷがいいねぇ!また、後半の「俄(にわか)」でエイリアンが登場したのが愉しかった(時間の都合で「俄」はひとつだけ)。

| |

« ブラームス=ロマン派としての解釈~大植英次/大フィル 交響曲全曲演奏会 III | トップページ | 大阪市音楽団 第101回定期演奏会 »

古典芸能に遊ぶ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 繁昌亭夜席 大阪市民寄席~天王寺特集~:

« ブラームス=ロマン派としての解釈~大植英次/大フィル 交響曲全曲演奏会 III | トップページ | 大阪市音楽団 第101回定期演奏会 »