ノルウェイの森を訪ねて/秋のススキ篇
映画「ノルウェイの森」の舞台となった兵庫県の峰山・砥峰(とのみね)高原へ。
まずは神河町役場で情報収集。
そして宿泊地の峰山高原ホテルリラクシアに到着。
ここは映画の主要キャスト・スタッフの拠点ともなった。
ロビーには詳しいロケ地マップが。高原露天風呂は気持ちがいいし食事も満足のいくホテルであった。また現在、宿泊客に村上春樹の本を貸してくれるサービスも嬉しい。最新作「1Q84」もあった。
庭からリラクシアの眺め。
そこへなんと、野生の鹿が出現!
リラクシアの森へ。
ここも映画のロケ地となった。
リラクシアの森も、奥に足を踏み入れると野生の鹿が!
ホテル近くの河原。ここでも撮影が行われたという。
そして砥峰高原へ。
今はススキが見頃。
草原には撮影地が点在する。
ハイキング・コースを歩く。
ずいぶん上まで登ってきた。上の写真、中央奥(山の麓)に見えるのが出発点の交流館。
書かれている解説によると上の写真の木において、
このポスターの場面(冬)が撮影されたそうだ。
草原の輝き。魂を奪われるくらい、本当に美しい高原だった。
お昼は隠れ家、ふるさと日和へ。
囲炉裏料理に舌鼓を打つ。とれとれのアマゴ、自家製の野菜、手作りこんにゃく、どれも美味しかった!また是非立ち寄りたい。
| 固定リンク | 0
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- 2020年 アカデミー賞・答え合わせ〜徹底的に嫌われたNetflix!(2022.03.29)
- 映画「ドリームプラン」でウィル・スミスはアカデミー賞受賞という悲願を達成出来るのか?(2022.03.08)
- 2022年 アカデミー賞大予想! 〜今年のテーマは被差別者・マイノリティーを祝福すること(2022.03.27)
- 映画「ウエスト・サイド・ストーリー」(スピルバーグ版)(2022.03.10)
- ジェーン・カンピオン vs. スピルバーグ、宿命の対決!!「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(2022.02.17)
「食い倒れの日々」カテゴリの記事
- アカデミー賞 2020 宴の後に(2020.02.13)
- ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店へ(2018.08.03)
- 吉野に桜咲く (「義経千本桜」ゆかりの地を訪ねて)(2012.04.18)
- 京の茶漬け&「フェルメールからのラブレター展」「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」@京都市美術館(2011.10.03)
- さん喬ひとり舞台@亀屋寄席(2011.09.26)
「旅への誘ひ」カテゴリの記事
- 「シシ神の森」屋久島旅行記(2019.08.26)
- 平成最後の吉野の桜(2019.04.17)
- 小豆島へ(2019.03.30)
- 再び法師温泉へ!(2019.01.08)
- 宮古島へ!(2018.08.18)
コメント