シングルマン
評価:B
カリスマ・デザイナー、トム・フォードの初監督作品。コリン・ファースはこの演技でヴェネチア国際映画祭および英国アカデミー賞で主演男優賞を受賞。米アカデミー賞でも主演男優賞にノミネートされた。
映画公式サイトはこちら。
もう映画の冒頭からカメラがコリン・ファースを舐めるように撮り、いかにもゲイの監督だなと感じさせる。
ちなみにエンドロールの最後に"For Richard Buckley"(リチャード・バックリーへ捧ぐ)と流れるが、これはトム・フォードの20年来の恋人(VOGUE HOMME internationalの元編集長)だそうである。
さすが世界的ファッション・デザイナーが監督だけあって、登場人部の服がみなお洒落。主人公が住んでいるガラス張りの家のデザインも洗練の極致である。
ちなみにこの映画の時代設定は1962年、キューバ危機下にあったロサンゼルス。だから映画「サイコ」(アルフレッド・ヒッチコック監督)の巨大看板が登場したりする。
まあ物語的に面白いとは言えないが、何かファッショナブルなものを観たという満足感はあった。
それにしても映画「プロデューサーズ」(後にブロードウェイ・ミュージカル化)にも描かれていたけれど、ファッションデザイナーとか振付師って本当にゲイが多いんだなぁ(ミュージカル映画「シカゴ」「ナイン」のロブ・マーシャル監督も男性パートナーと暮らしているとか)。
| 固定リンク | 0
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0(2023.11.17)
- 【考察】なぜ「君たちはどう生きるか」は評価が真っ二つなのか?/ユング心理学で宮﨑駿のこころの深層を読み解く(2023.07.28)
- 【考察】完全解読「君たちはどう生きるか」は宮﨑駿の「8 1/2」(フェデリコ・フェリーニ監督)だ!!(2023.07.22)
コメント