フローズン・リバー
評価:B
2008年サンダス映画祭でグランプリに輝き、審査委員長のクエンティン・タランティーノから「今年観た中で最高にエキサイティング!息を呑むほど素晴らしい」と激賞された映画。アカデミー賞では主演女優賞(メリッサ・レオ)とオリジナル脚本賞にノミネート。公式サイトはこちら。
主人公の2人は「ギリギリの女たち」である。貧乏のどん底で、ピストルをぶっ放して夫には逃げられて……。そして不法移民の密入国という犯罪に手を染めることになる。
どう考えたって2人の前途に明るい未来はない。ひたすら堕ちて、結末は悲劇以外にありえないのではないか?と不安を胸に抱きながら、ヒリヒリするような、背筋が凍りつく想いで映画を観た。
しかし、そうはならなかった。勿論、ハッピー・エンドなんかではない。しかし雪解けの来ない冬がないように、遠く微かに希望の光が見える、そんな終わり方だった。
大好きとは言えないかも知れない。でも、いい映画だった。
| 固定リンク | 0
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0(2023.11.17)
- 【考察】なぜ「君たちはどう生きるか」は評価が真っ二つなのか?/ユング心理学で宮﨑駿のこころの深層を読み解く(2023.07.28)
コメント