夏、到来!
蝉の声が、かしましい。いよいよ本格的な夏の到来である。
夏に観たい映画、聴きたい音楽については昨年、下記記事で詳しく語った。
これに多くを付け加えることはないのだが、ついでに今年の夏、一押しの映画をご紹介しておこう。
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞、日本アカデミー賞/最優秀アニメーション作品賞、毎日映画コンクール/アニメーション映画賞、アヌシー国際アニメーション映画祭(フランス)長編部門特別賞などに輝いた「時をかける少女」の細田守 監督最新作「サマーウォーズ」である。
映画公式サイトはこちら。キャラクターデザインが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」「時をかける少女」の貞本義行、そして主題歌「僕らの夏の夢」を長編アニメーション初挑戦となる山下達郎が歌う。
今年もまた、熱い夏になりそうだ。
| 固定リンク | 0
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- 2020年 アカデミー賞・答え合わせ〜徹底的に嫌われたNetflix!(2022.03.29)
- 映画「ドリームプラン」でウィル・スミスはアカデミー賞受賞という悲願を達成出来るのか?(2022.03.08)
- 2022年 アカデミー賞大予想! 〜今年のテーマは被差別者・マイノリティーを祝福すること(2022.03.27)
- 映画「ウエスト・サイド・ストーリー」(スピルバーグ版)(2022.03.10)
- ジェーン・カンピオン vs. スピルバーグ、宿命の対決!!「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(2022.02.17)
「クラシックの悦楽」カテゴリの記事
- 武満徹「系図(ファミリー・トゥリー)-若い人たちのための音楽詩-」を初めて生で聴く。(佐渡裕/PACオケ)(2022.01.26)
- エマニュエル・パユ(フルート) & バンジャマン・アラール(チェンバロ) デュオ・リサイタル(2021.12.11)
- ミシェル・ブヴァール プロデュース「フランス・オルガン音楽の魅惑」Vol. 1(2021.12.10)
- 厳選 序曲・間奏曲・舞曲〜オペラから派生した管弦楽の名曲ベスト30はこれだ!(2021.09.17)
「アニメーション・アニメーション!」カテゴリの記事
- 竜とそばかすの姫(2021.08.10)
- 映画「ミナリ」と、ハリウッド実写版「君の名は。」(2021.04.02)
- 中二病からの脱出〜映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(2021.03.11)
- わが心の歌 25選 ⑧フランク・シナトラ「マイ・ウェイ」(多くの日本人が知らない歌詞の意味)と「私を月まで連れてって!」(2021.02.02)
- 真風涼帆(主演)宝塚宙組「アナスタシア」と、作品の歴史を紐解く。(2020.12.02)
コメント