2008年映画ベスト25選
2008年にスクリーンで観た映画のベスト25を選出した。映画のタイトルをクリックすると、各々のレビューに飛ぶ。ちなみに昨年のランキングはこちら。
まずはトップ3の発表から。何れも映画史に名を残す傑出した作品であり、順位をつけることは不可能。それはミケランジェロの「最後の審判」、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」、ピカソの「ゲルニカ」に優劣をつけるようなものである。
以下も敢えて順位は書かないが、基本的に僕が気に入っている順に列挙していると考えて頂いて差し支えない。
- おくりびと
- スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
- 崖の上のポニョ
- 魔法にかけられて
- WALL・E/ウォーリー
- ブロードウェイ♪ブロードウェイ/コーラスラインにかける夢
- その土曜日、7時58分
- つぐない
- テラビシアにかける橋
- アフタースクール
- エリザベス:ゴールデン・エイジ
- 青い鳥
- その日のまえに
- 赤壁/レッドクリフ PART I
- ライラの冒険 黄金の羅針盤
- 歩いても 歩いても
- JUNO/ジュノ
- ペルセポリス
- アイアンマン
- ノーカントリー
- ハッピーフライト
- うた魂(たま)♪
次点
明日は映画・個人賞の発表です。
| 固定リンク | 0
「Cinema Paradiso」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0(2023.11.17)
- 【考察】なぜ「君たちはどう生きるか」は評価が真っ二つなのか?/ユング心理学で宮﨑駿のこころの深層を読み解く(2023.07.28)
コメント
今年もこの時期がやってきましたか・・・。と書きましたが、私は本年の五月頃からこちらにお邪魔させて頂いておりますので、このベスト25選は初めてです。いいですね〜、この企画(ちなみにワースト25選もあるのですか?)。
こちらに挙げられた中で観たものは「ポニョ」「うた魂」だけ。トホホです。
しかしこう挙げて頂いたのですから、これを大いなる参考として楽しみたいと思います(DVDになってしまいますが)。ありがとうございました。
投稿: 鯉太郎 | 2008年12月27日 (土) 06時45分
鯉太郎さん、コメントありがとうございます。
昨年は30本選べたのですが、今年は落語という新しい趣味が加わったお陰で映画を観る本数自体が減ってしまいました。
「ウォーリー」は現在上映中ですし、「ダークナイト」はDVDやブルーレイが既に出ています。是非ご覧下さい。この2作、どちらかアカデミー作品賞候補になる可能性も未だ多少、残されています。まあ「ウォーリー」は間違いなく長編アニメーション部門を制するので、どうでもいい話ですが。
最近は事前にネットで情報を収集・分析して観る映画を厳選しておりますので、ハズレは少ないです。昨年は「続・三丁目の夕日」という憎むべき決定打がありましたが、今年は目くじらを立てるほどのワースト映画に遭遇しませんでした。悪口を書くことも愉しいことなので、ある意味残念です。
投稿: 雅哉 | 2008年12月27日 (土) 08時58分