桂かい枝/凱旋公演 - I'M BACK ! -
10月10日、桂かい枝さんの落語会を聴く。
かい枝さんは今年4月から半年間に渡って文化庁交流大使としてアメリカ全土をキャンピングカーで廻って33都市で73公演をこなし、のべ1万5千人以上のアメリカ人にSit-Down Comedy = RAKUGOを披露してきた。
今回、繁昌亭での演目は
- かい枝、三金/アメリカ思い出噺(対談、スライドショー)
- かい枝/A MAN IN A HURRY(英語落語「いらち俥」)
- 三金/ふぐ鍋
- かい枝/尻餅
英語落語はアメリカでのショーそのままの雰囲気で面白かった。高校生レベルの英語力があれば内容も十分に理解出来るし、大阪人にもとても受けていた。会場には、ちらほら外国人の姿も見受けられた。
ただ中入りを挟んで後半、日本語での「尻餅」はかい枝さんの喉のコンディションも芳しくなく、出来が良かったとは残念ながら言えない。半年間、日本を離れていたので勘を取り戻すには少々時間がかかるのであろう。かい枝さんの公式ブログにも「間合いがおかしくなっている」と書かれている。
アメリカでの体験はとても大きいものだったろうし、さらに一皮むけた爆笑落語をこれから期待してまっせ!
| 固定リンク | 0
「古典芸能に遊ぶ」カテゴリの記事
- 柳家喬太郎 なにわ独演会 2021(2021.10.01)
- 柳家喬太郎独演会@兵庫芸文 2021(2021.07.30)
- 「らくだ」笑福亭鶴瓶落語会 2021 @兵庫芸文(2021.02.07)
- 柳家喬太郎 なにわ独演会 〈第三回〉(2020.10.07)
- 新型コロナウィルスと”浮草稼業“(2020.02.28)
コメント