オードブルと愉しむ山崎
大阪府と京都府の境にあるサントリー 山崎蒸留所へ往った。
ここは自然に囲まれた素晴らしい環境で、そしてなりより山水が美味しい。
まずはウィスキー製造行程を見学。
次にシングルモルトウィスキー山崎とウィスキーに合うオードブルのマリアージュを愉しむ。
山崎10年、12年、18年、白州12年のテイスティング(飲み比べ)もあり。
そして関西で有名なグルメ雑誌「あまから手帖」監修のもと、考案されたオリジナルレシピに舌鼓を打つ。
美味なり。
参加費は締めて2,000円。機会があれば是非また参加したい。
| 固定リンク | 0
「食い倒れの日々」カテゴリの記事
- アカデミー賞 2020 宴の後に(2020.02.13)
- ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店へ(2018.08.03)
- 吉野に桜咲く (「義経千本桜」ゆかりの地を訪ねて)(2012.04.18)
- 京の茶漬け&「フェルメールからのラブレター展」「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」@京都市美術館(2011.10.03)
- さん喬ひとり舞台@亀屋寄席(2011.09.26)
「旅への誘ひ」カテゴリの記事
- 「シシ神の森」屋久島旅行記(2019.08.26)
- 平成最後の吉野の桜(2019.04.17)
- 小豆島へ(2019.03.30)
- 再び法師温泉へ!(2019.01.08)
- 宮古島へ!(2018.08.18)
コメント