あみだ池寄席 / たまvs.吉坊 二人会
8/31(日)はあみだ池寄席に往った。会場となった和光寺は落語「阿弥陀池」の舞台としてもお馴染み。
- 露の団姫/平林
- 露の吉次/持参金(嫁とり)
- 桂 坊枝/天王寺詣り
- 露のききょう/時うどん
- 露の五郎兵衛/怪談 雨夜の傘
露の一門と言えば怪談噺。五郎兵衛さんの語り口は流石、味があった。「お久し振りです……」兵庫医大にしばらく入院されていたそうだ。座布団に正座するのも困難なご様子で、高座に腰掛けるような姿勢で語られた。噺に笑いはなく、講談を聴いているような雰囲気でじっくりと耳を傾けた。
9/1(月)は繁昌亭で「たま吉坊二人会」。
- 桂 二条/牛ほめ
- 笑福亭たま/蛸芝居
- 桂 吉坊/一文笛(米朝 作)
- 笑福亭たま/高津の富
- 桂 吉坊/新作落語
会場は満席で補助席も出る盛況ぶり。
兎に角、たまさんがとんだりはねたりの大熱演で凄かった。まるで《座布団に足が触れていればセーフ》という桂 枝雀さんの高座みたいで、聴衆も大喝采。「蛸芝居」といえば故・桂 吉朝(吉坊さんや吉弥さんの師匠)の十八番。東京でたまさんが「蛸芝居」を演じた時、お客さんから「いゃ~面白かったけれど、吉朝さんのと全然違ったわぁ」と言われたそうである。そりゃそうでしょう。演者が異なれば同じ噺でもこれくらい違うのかと(良い意味で)呆気に取られた。
底抜けにパワフルなたまさんの爆笑落語の後で、端正でおっとりした吉坊さんがやり難そうだったが、それでも大師匠の新作落語「一文笛」を流石の上手さでこなされた。この噺は先日、小米朝さんで聴いたが、吉坊さんの方が断然良かった。
そして吉坊さん自身の新作落語がとても完成度が高く、これまた驚いた。なんと意表を突く「はてなの茶碗」の続編!あれから2世代経過して恐らく約100年後、鴻池善右衛門(こうのいけ ぜんえもん)の屋敷・三番蔵から物語は始まる。芹沢鴨が登場するサゲも秀逸。「はてなの茶碗」は大師匠である米朝さんが復活させた名作。つまり吉坊さんが演ったネタそのものが《伝統の継承》を体現しているという見事な構成であった。
たまさん(33歳)は今年入門10年目で、繁昌亭輝き賞を受賞。吉坊さん(27歳)は入門9年目で、彼が受賞するのも時間の問題だろう。全く異なるタイプの二人だが実力は折り紙付き。大変スリリングで充実した夜だった。
| 固定リンク | 0
「古典芸能に遊ぶ」カテゴリの記事
- 映画「オッペンハイマー」と、湯川秀樹が詠んだ短歌(2024.06.15)
- 柳家喬太郎 なにわ独演会 2023(2023.10.11)
- 柳家喬太郎独演会@兵庫芸文 2023(2023.06.23)
コメント