« 初夏の兆しの薔薇 | トップページ | 延原武春/テレマン室内管弦楽団 クラシカル楽器によるベートーヴェン 第3弾 »

2008年5月18日 (日)

フィクサー

評価:B

Michael

原題は"Michael Clayton"。これはジョージ・クルーニー演じる主人公の名前である。映画公式サイトはこちら

弁護士の裏稼業《もみ消し屋》に従事する主人公が、若い頃の自分の理想を取り戻す。煎じ詰めればそういう話だ。そこそこ面白いが、サスペンスとしては先の展開がミエミエなので緊張感に欠ける。

これが監督デビュー作となるトニー・ギルロイは「ボーン・アイデンティティー」から始まるジェイソン・ボーン・シリーズの脚色で有名になった。ボーン・シリーズもそうだったが、監督としても中盤もたつくというか要するにテンポが悪いんだよね、この人。

クルーニーは"濃い顔"なので、カラーよりも白黒映画のほうがよく似合う。だから「フィクサー」よりも自身で脚本・監督も兼任した「グッドナイト&グッドラック」の彼の方が魅力的。

本作で巨大農薬会社U・ノース社、法務部本部長を演じたティルダ・スウィントンがアカデミー助演女優賞を受賞。常に怯えたような、彼女の抑えた演技が素晴らしい。

| |

« 初夏の兆しの薔薇 | トップページ | 延原武春/テレマン室内管弦楽団 クラシカル楽器によるベートーヴェン 第3弾 »

Cinema Paradiso」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィクサー:

« 初夏の兆しの薔薇 | トップページ | 延原武春/テレマン室内管弦楽団 クラシカル楽器によるベートーヴェン 第3弾 »